【新規開拓】【営業】新規開拓の営業でお客様にアポイントを取る方法【実体験】【第1回】

こんばんは、アキクンです。
上場企業の印刷会社で営業、ブログを書きつつ、生きています。

今回は「新規開拓の営業」について記載します。

実は過去の記事でも書いていましたが、
予想以上にPVがありましたので、何回かに分けて
もう一度書こうかとおもいます。
※重複部分もあるかとおもいますが許してください(^^;)

今回はアポイントの取り方について説明します。
下記のようなことで悩んだことはありませんか。

 

●新規開拓営業ってどのような方法があるの

●方法は決まったけど、企業はどのようにさがすの

●テレフォンアポイントって何を話せばいいの

 

実は、現在進行形でわたしも新規開拓の営業をしています。
つい2年前までは上記の悩みを抱えておりました(^^;)

同じような悩みの方がいましたら少しでもお役にたてれば
うれしいです★☆

 

もくじ

1.新規開拓の営業ってどのような方法があるの                   

2.新規開拓する方法は決まったけど、どのように企業をさがすの

3.テレフォンアポイントって何を話せばいいの

4.まとめ

 

1.新規開拓の営業ってどのような方法があるの

 

実践していること含め下記の4点になります。

●飛び込み営業

●FAX

●テレフォンアポイント                 

●手紙

 

すべて試したことはありますが、
私は9割テレアポからの受注になります(^^)

もちろん、テレアポがイヤって人もいますので
自分にあったやり方を見つけてくださいね。

今回は実際に受注したテレアポについて書きますね(^^)☆★

 

2.新規開拓する方法は決まったけど、どのように企業をさがすの

 

どの方法で新規開拓するにも必ず必要になるのが
「リスト」になります。

どの企業に対してアプローチをするのかってことですね(^^)

実際によくしていたのは下記になります。

●転職サイトで検索

●自社の強み、個人の強みを活かせられる企業

●地域で絞る                 

 

理想は、自社の強み・個人の強みを活かせられるところですね。
例えば、学校関係の仕事を中心にやっており、デザイン含めてノウハウがある場合は
学校関係を中心にパソコンで検索してアプローチですね★☆

アポイントをとって訪問したら分かるのですが
先方に対してメリットを提示し、それがマッチングすると本当に営業しやすいです(^^)

地域で絞る・転職サイトで検索ですが、
この二つはセットですね。

営業するときに地域が固まっていると効率よく回れます☆★

転職サイトで検索しますと地域で絞れますし、
業種でも絞れるので意外と役に立ちます(^^)

※オススメ検索サイト(リクナビNEXT・マイナビ転職・doda)

 

3.テレフォンアポイントってなにを話せばいいの

 

本当に悩みますよね(^^;)
実際にアポイントを取れていたトークスクリプトを紹介します。

【1つ目】

お世話になります。
〇〇会社の〇〇です。

すいません。初めてご連絡をさせていただいたのですが
弊社、高品質の印刷が得意な会社でして
もしよろしければ会社・実績の紹介をさせていただければと思いご連絡させていただいたのですが、印刷関係のご担当者様はいらっしゃいますでしょうか。

※担当者が出ましたら、上記と同じことを繰り返します。
 OKなら具体的な日にちを決めて訪問します。            

 

【2つ目】

お世話になります。
〇〇会社の〇〇です。

すいません。初めてご連絡をさせていただいたのですが
弊社、パンフレット・チラシ・カタログなど販売促進全般をしている会社でして
もしよろしければ会社・実績の紹介をさせていただければと思いご連絡させていただいたのですが、印刷関係のご担当者様はいらっしゃいますでしょうか。

※担当者が出ましたら、上記と同じことを繰り返します。
 OKなら具体的な日にちを決めて訪問します。            

 

【3つ目】

お世話になります。
〇〇会社の〇〇です。

すいません。初めてご連絡をさせていただいたのですが
弊社、展示会のブースデザイン、設営をしている会社でして
もしよろしければ会社・実績の紹介をさせていただければと思いご連絡させていただいたのですが、   展示会関係のご担当者様はいらっしゃいますでしょうか。

※担当者が出ましたら、上記と同じことを繰り返します。
 OKなら具体的な日にちを決めて訪問します。            

 

わたしが実際にアポイントを取れていたのはこの3つです(^^)
他にもあったのですが、確率の高いもの3つに絞りました。

それぞれ3つともアプローチの仕方が若干ことなるので
みなさんの会社に合わせてアレンジしていただければとおもいます(^^)☆★

 

4.まとめ

 

いかがでしたでしょうか。
あくまでもわたし個人のやり方になります。

今回紹介したやり方以外にもさまざまな方法はありますので
ぜひ自分でやりながら工夫して、オリジナルのトークスクリプトをつくってください(*^^*)

他にも良いトークスクリプトなどできましたらご紹介させていただきます。

本日は以上です。
少しでも役に立ったらうれしいです(☆^^★)
ありがとうございました。

コメントを残す